【獣医師監修】猫にキウイを与えていい? 猫とキウイの意外な関係と注意点

海に囲まれた日本では、猫が好きな食べ物といえば魚をイメージする人が多いかもしれません。しかし、じつはキウイが大好物という猫は意外に多いようです。猫はなぜキウイが好きなのか、そもそも猫にキウイを与えても大丈夫なのか、その秘密に迫ります。

  • サムネイル: PECO編集部
  • 更新日:

監修:ヴァンケット動物病院 松原且季院長

猫にキウイを与えても大丈夫

動物,犬,猫,しつけ,飼い方,育て方,病気,健康


出典 Khrystyna Bohush/Shutterstock.com

キウイには、猫にとって有害な成分は含まれていません。ですから、大量でなければ猫にキウイを食べさせても大丈夫です。だたし、キウイはあくまでも人間向けの食べ物ですし、中にはキウイを受け付けない猫もいるので、無理に与える必要はありません。

キウイはマタタビの仲間

動物,犬,猫,しつけ,飼い方,育て方,病気,健康


出典 Dmitriy Yakovlev/Shutterstock.com

では、なぜ猫はキウイを好むのでしょうか。それは、キウイが、猫の大好物であるマタタビの仲間だからなのです。

マタタビとは、マタタビ科マタタビ属の植物で、沖縄を除いた日本列島の林に自生しています。マタタビには、「マタタビラクトン」と呼ばれる成分が含まれています。このマタタビラクトンが、猫の鼻の奥にある「鋤鼻器」というフェロモンを感じる器官を通じ、猫を興奮させるといわれています。マタタビに反応し興奮した猫は恍惚状態、いわゆる「ハイな状態」になるのです。

マタタビを嗅いだ猫の反応

●床を転げまわる
●そこらじゅうを走り回る
●攻撃的になる
●よだれを垂らす
●眠くなる

キウイはマタタビの仲間で、木の根っこや葉っぱなどには、マタタビラクトンが含まれています。これが、猫がキウイを好む理由です。ただし、スーパーなどで市販されているキウイに含まれるマタタビラクトンは微量です。そのため、キウイを食べてマタタビと同じ反応をする猫もいれば、まったく反応しない猫もいるようです。また、去勢前のオス猫は、過剰に反応を起こすことがあるので注意してください。

与えすぎには要注意

動物,犬,猫,しつけ,飼い方,育て方,病気,健康


出典 Pinkcandy/Shutterstock.com

もし、愛猫がキウイを好んで食べる場合、与えすぎには注意しましょう。成分的には、キウイは猫にとって有害な食べ物ではありませんが、大量に食べるとカラダに異変を起こす可能性があるからです。

マタタビと同じ反応をする場合

市販のキウイで、猫がマタタビを嗅いだ時と同じ反応をみせる場合、それは猫の脳の中枢神経が一時的に麻痺した状態になっています。猫が恍惚状態になるのはこのためです。猫にとってはストレス解消になるかもしれませんが、そのままキウイを与え続けると、脳そのものが麻痺を起こし、呼吸不全などを発症する可能性があります。最悪の場合、そのまま死に至ってしまうこともあります。

大量に食べると下痢になることも

大量にキウイを食べてしまうと、キウイに豊富に含まれる食物繊維や水分が原因で下痢を起こしてしまうことがあります。ほかの食べ物にもいえることですが、同じものを大量に与えることは避けましょう。

少量でも与えてはいけない場合もある

キウイには、先述したマタタビラクトンのほかに、「アクチニジン」と呼ばれる酵素が含まれています。これは、マタタビにも同様に含まれており、アレルギー反応を引き起こす原因となる場合があります。初めてキウイを与える時はごく少量から始めて、猫に異変が起きないか、しっかり観察してください。

猫がキウイを好む理由についてみてきました。猫のキウイに対する反応にはあくまでも個体差があり、猫によってはキウイにまったく興味を示さない場合もありますが、だからといって心配する必要はありません。

もし、猫にアレルギー反応が出なければ、少量のキウイをおやつとして与えても問題ありません。ただし、大量に与えるとデメリットが大きくなってしまうので、猫が欲しがったとしても必ず少量にとどめましょう。

内容について報告する