【チワワの留守番】チワワに長時間のお留守番をさせるには?
そのつぶらな瞳と小さい体で、私たちの心と体を癒してくれるチワワ。しかし24時間ずっと愛犬と共にするのということは、現実的にはなかなか難しいもの。そこで今回は、チワワがしっかりお留守番できるようにする方法について記述します。
- 更新日:
1.チワワは留守番が得意?
世界で一番小さな犬種と呼ばれるチワワ。
実際その見た目の小ささからひ弱なイメージを持たれがちですが、体型自体はがっしりとしており、またその体の軽さを生かした勢いある素早い動きをするのが特徴です。
この特徴に加え、チワワはとても用心深いと言われています。
この用心深さは、時に社交性を形成する上で障害ともなりますが、留守番をすることにおいては向いている性質と言えます。
留守番できる?
用心深く、また自立心の強い犬種ですので、留守番は苦手ではありません。
ただどんな犬であっても、いきなり留守番することは難しく、ストレスもかかります。
ですので、留守番させる際は、まずはしっかりと練習を行う必要があります。
最初は出来る限り、短時間の外出から初め、少しずつ外出の時間を増やしていくことで長時間でもおとなしく留守番できるようにしていきましょう。
2.チワワの留守番は何時間まで?
では、チワワは何時間ぐらい留守番ができるのでしょうか?
いきなりの長時間は厳禁
上述したように、いきなり長時間の留守番はチワワにとって大きな不安となります。
例えば最初から長時間、飼い主不在を味わった場合、犬は強烈な孤独感を味わい、それがトラウマとなってしまいます。
そして一度トラウマとなると、外出の度にその不安に襲われ吠えたり暴れたりするようになってしまうのです。
ですのでまず最初は短時間の外出を何度も繰り返し、そこから徐々に飼い主不在の状況を慣れさせていきましょう。
また例え慣れてきたと言っても、排泄や食事のことも考えて、最大でも12時間ほどが限度でしょう。
ご飯やトイレの準備さえ出来ていれば、それ以上ももちろん可能だとは思いますが、あまりに長時間の留守はやはり集団動物である犬にとってはストレスになります。
それらを踏まえると、やはり留守の最大時間は12時間程が適切であると考えられます。
3.チワワに留守番をさせる実践まで
どんな犬種でもいきなり留守番は難しいので、実践に近いしつけから行います。
犬をハウスであるケージなどに入れる
留守番中、愛犬にどのように過ごしてもらうかはとても大切なポイント。
このハウスと言うのは、愛犬用のサークル、またはマイベッドエリア、あるいは犬が入っても良いされている部屋などでOK。
基本的にはこのハウスで、一匹だけでも安心していられるように過ごさせることが、留守番に慣れさせる上で重要なこととなります。
犬の視界から消える
普段から飼い主さんが犬の視界から消えることが、留守番の訓練になります。
例えば、飼い主さんがいる時もいない時もハウスの出入り口は常に開放しておいて、愛犬自らが中に入って休むようになれば、そこから徐々に飼い主さんが側にいない状況を増やしていきます。
犬の視界から消える時間を長くする
ある程度、飼い主さんが側にいなくても平気になってこれば、次はその時間をどんどんと伸ばしていって下さい。
この一連のトレーニングを続けることで、愛犬も飼い主さんがいない状況に慣れ、長時間の留守番も出来るようになるでしょう。
最後に
しつけ次第で、どんな犬でも長時間の留守番は可能になります。
まずは焦らず、じっくり愛犬と二人三脚で練習を重ねていきましょう。