【花梅トライ! トライ!!】犬の保育園って何をするところなの?《体験入園編》

【花梅トライ! トライ!!】犬の保育園って何をするところなの?《体験入園編》

「愛犬との暮らしをもっと楽しくするために、みんなはどんなことをしているの…?」。そんな飼い主さんに代わって、気になるスポットや注目のイベントを、パグの花&梅やお友だちが実際に体験してみるこの企画。第1回は「犬の保育園」の入園体験に行ってきました。

  • サムネイル: 山本 はな
  • 更新日:

「犬の保育園」と聞いても、一体どんなところ? 何をしてくれるの? いまいちピンとこない飼い主さんも多いはず。そんな場合は、1日体験というサービスを利用してみましょう。

花梅は保育園ベテラン組なので、お友だちのヨークシャー・テリア「ミランちゃん(4歳)」に、保育園「わんのわ」の1日体験入園をトライしてもらいました!(写真は左から、花、梅、ミランちゃん、スタッフ犬オデット・オディール)。

犬の保育園に通うとどんなメリットが?

子どもの保育園と同じシステムで、犬も集団生活の中でさまざまなことを身につけていきます。保育園では、人と一緒に楽しく暮らすうえで必要な「人慣れ」「犬慣れ」「環境慣れ」ということを中心に、基本的なしつけまで含めた犬の社会化トレーニングを行います。

体験入園の場合は、まずは自宅以外の場所で愛犬が飼い主さんと離れて過ごすということを経験します。保育園の環境とドッグトレーナーに慣れてもらいながら、飼い主さんから聞いていた家での犬の様子と比べて「どう違うか?」「実際に触れ合ってみるとどんな感じか?」ということを確認していきます。

体験入園の1日をさっそく見てみましょう!

1 カウンセリング

まずは飼い主さんに愛犬のことをヒアリング。「どこから迎えたのか?」「生後半年でどれぐらいの人と接しているか?」など、今までにどんな経験をしているか確認しながら、困っていることについてもヒアリングします。

※ミランちゃんは、11時〜16時間までの5時間体験入園。ママさんは朝のカウンセリングが終わったら一度戻り、また迎えに来ます。

動物,犬,猫,しつけ,飼い方,育て方,病気,健康

「ここはどこだろう? ママはなんのお話をしてるのかな?…」(ミランちゃん)

2 保育園に慣れる練習

自宅とは異なり保育園は、他の犬のニオイがついた場所。まずは、ひと通り自由に散歩させて場所に慣れさせていきます。「ここは安心できる場所」と納得するまで嗅がせるそう。

動物,犬,猫,しつけ,飼い方,育て方,病気,健康

警戒心からしっぽは足の間に巻き込んだ状態で、保育園の壁にそってニオイのチェック。
「なんかいろんなニオイがする…」

3 ドッグトレーナーに慣れる練習

寂しがり屋な犬や、飼い主さんと初めて離れる犬も多くいます。過度な不安から、過剰に吠えたり、そそうをしたり、動かなくなってしまうなどの状態になる場合も。まずはドッグトレーナーに慣れてもらうために、おやつをあげたり、好きなおもちゃで遊んであげたりして、段階をふんで安心できる人と認識してもらいます。

動物,犬,猫,しつけ,飼い方,育て方,病気,健康

知らない人が苦手なミランちゃんは、おやつをもらう時も恐る恐る。
「でも、大好きなおやつは食べたい…」

4 アイコンタクトの練習

しつけを教えるための基本となる「アイコンタクト」。ドッグトレーナーの呼びかけに反応して「注目する」ことで、目と目を合わせて初めて指示を聞けるという態勢になります。

動物,犬,猫,しつけ,飼い方,育て方,病気,健康

ドッグトレーナーの目の前におやつを持って行き、まずはおやつを見る練習。
「ちょっと怖いけど、思わずおやつを見ちゃう…」

5 リラックスポジションの練習

元々は犬があまり得意でない仰向けのポーズの状態で、リラックスできるようになる練習をします。これができるようになると、健康状態をチェックしやすくなったり、動物病院で体を触られたりする時のストレスが減る効果も。

動物,犬,猫,しつけ,飼い方,育て方,病気,健康

仰向けポーズはできたものの、緊張のあまり手足に力が入って突っ張った状態に。
「体が固まっちゃった…」

6 他の犬に慣れる練習

場所とトレーナーに慣れてきたら、「わんのわ」の場合はスタッフ犬であるオディール&オデットとお見合い。その後、犬同士の相性を見ながら、保育園生ともお見合い。柵ごしの対面、リードつきで挨拶、片方を自由に、完全にフリーに、と犬の様子を見ながら段階をふんで「お見合い」を進めていきます。

動物,犬,猫,しつけ,飼い方,育て方,病気,健康

スタッフ犬・オディールからの新人歓迎ご挨拶。驚きのあまり動きが止まる、ミランちゃん。
「あなたは誰? きゃー、ご挨拶されてる…」

動物,犬,猫,しつけ,飼い方,育て方,病気,健康

続いて、スタッフ犬・オデットからのご挨拶。
「ご挨拶にも、ほんの少し慣れてきたわ…」

7 飼い主さんへ1日のフィードバック

1日どんなふうに過ごしたか、保育園での様子を飼い主さんへ報告します。

「やっぱり人が苦手みたいですね。警戒心からか『ウーッ』となりそうなシーンがありました」(ドッグトレーナー)

また、しつけについてのワンポイントアドバイスも。
「お座りさせるためには、おやつを犬の頭の上に持ってきて、上を向くことで自然にお尻がつくようにします」
やり方を聞きながらその場で実践することができるので、飼い主さんも指示の出し方を学ぶことができますね。

動物,犬,猫,しつけ,飼い方,育て方,病気,健康

ママさんが来てホッと一安心のミランちゃん。お座りも上手にできました♪
「不安がいっぱいだったけど、今日1日、頑張ったよ!」

「体験入園をした日は刺激がいっぱいで疲れたのか、帰ってすぐにぐっすり寝てました。この日の様子をトレーナーさんがレポートして下さったのですが、やっぱり人が苦手みたいなので、出来るだけいろんな人と会う機会を作ろうと思っています♪」(ミランちゃんママさん)

「犬の保育園」に通わせているパパ・ママさんに、登園のきっかけをインタビュー!

「寂しがりですが、お散歩は大好き。1歳の時にドッグランへ連れて行ったら、小さなチワワの女の子を追いかけ回したり、大きな犬に追いかけてほしくて、気を引くような行動を取ったりしていました。それを見たドッグランのオーナーさんが『怪我をするかもしれないから、気をつけた方がいいよ』とおっしゃったので。犬の好奇心は、簡単に押さえつけられるものではありません。ルールを身につけることが必要なのかもしれないと感じたことと、共働きで留守番が多いため、保育園に通わせることにしました」(60代 ママさん)

動物,犬,猫,しつけ,飼い方,育て方,病気,健康

ポメラニアン・シーズー・トイプードルのミックス
ムックくん(6歳・♂)

「他の犬とは仲良く遊べるのですが、寂しがり屋で臆病なところがあるので、私たち飼い主以外の人には強い警戒心を持っていました。保育園で社会性を身につけさせたいと考えたこと、しつけをしっかり行いたいと思ったことから通わせることにしました。日中、預かってもらう時間を有効活用できることも理由の一つです」(40代 パパさん)

動物,犬,猫,しつけ,飼い方,育て方,病気,健康

ミニチュア・シュナウザー
りんちゃん(1歳・♀)

「とっても臆病で飼い主以外の人が苦手でした。家では元気いっぱいなのですが、外ではまったくダメで…。家族以外の人や同居犬以外の犬に慣れてほしいと思い、保育園に通わせることにしました」(40代 ママさん)

動物,犬,猫,しつけ,飼い方,育て方,病気,健康

マルチーズ
アメリちゃん(1歳・♀)

「前足が骨折したまま放置され、しつけもされないまま2歳を過ぎようとしていた時に保護され、里子として我が家に迎えました。ある程度は覚悟していたものの、人への恐怖心から噛み癖が抜けず、先住犬とも馴染めず、トイレのしつけも自分では上手くできず、どうしよう…と困っていました。そんな時、しつけ相談をやっていることを知って保育園を訪れました。いろいろ話を聞くうちに、少しでも犬慣れができて、しつけもしてもらえればと思い、登園することを決めました」(60代 ママさん)

動物,犬,猫,しつけ,飼い方,育て方,病気,健康

ポメラニアン
ライくん(4歳・♂)

「犬の保育園」には、パピー時代(特に6ヶ月齢より前)から通う方が好ましいですが成犬でもOK。社会性を身につけさせたい…、しつけで悩んでいる…、という人はドッグトレーナーにお願いするのも一つの方法ですね。次回は、実際に保育園に通うとどんなことができるようになるのか「花梅」がレポートします!お楽しみに♪

▼▼ 関連記事 ▼▼
【花梅トライ! トライ!!】犬の保育園で「社会性」とアレ!? を身につける! 《通園編》

動物,犬,猫,しつけ,飼い方,育て方,病気,健康


住所 神奈川県相模原市中央区中央3-8-17 サンイーグル相模原1F

詳細はこちら

動物,犬,猫,しつけ,飼い方,育て方,病気,健康


詳細はこちら

動物,犬,猫,しつけ,飼い方,育て方,病気,健康


内容について報告する