【獣医師監修】アメリカン・コッカー・スパニエルのお手入れ方法は? お手入れのやり方と頻度
陽気な性格で人懐っこく、頭もいいことから飼いやすいと人気のアメリカン・コッカー・スパニエル。共に生活していくために、気をつけてあげたいお手入れについてみていきましょう。
- 更新日:
監修:ますだ動物クリニック 増田国充院長
お手入れのポイント
Liliya Kulianionak/Shutterstock.com
アメリカン・コッカー・スパニエルは、他の犬種に比べて被毛が長く、ダブルコートになります。長い被毛は絡まりやすいのでブラッシングやシャンプー、トリミングなど毛のお手入れは必須ですし、蒸れやすいこともあり、皮膚病の原因になることもありますので注意してあげましょう。また、長い被毛が目に悪影響を及ぼすこともありますので、日頃から気を付けてあげてください。
さらに、垂れ耳ですので耳掃除も定期的にしてあげてください。毎日行う必要はありませんが、こまめにチェックすることを忘れないようにしましょう。
毎日のお手入れ
Volodymyr Baleha/Shutterstock.com
日々のお手入れとしてブラッシングは欠かせません。陽気で活発な性格ですので、散歩や遊びから戻ってくるとゴミや汚れが付着したり、被毛同士が絡まったりしてしまうこともあると思います。被毛が汚れたら濡れたタオルで汚れを拭き、取り除いてあげましょう。そしてそのあとにブラッシングをしてください。
アメリカン・コッカー・スパニエルの長い被毛は、非常に細くやわらかいので飼い主が撫でるだけで絡まってしまったりします。また抜け毛も非常に多いので、かならずケアしてあげるようにしましょう。毛量が大変に多いので一気にブラッシングしようとせずに、毛先から順にもつれや毛玉をやさしくとかしてあげてください。静電気が起きないようにブラッシング用のスプレーを使用するのもおすすめです。
もう一つ大事なことは歯磨きです。食べることが大好きなアメリカン・コッカー・スパニエルですので、ケアしてあげないと歯周病の原因になってしまいます。歯垢がたまると歯石へ変わり、歯周病がどんどん進行するので、歯磨きは怠らないようにしましょう。
犬用のデンタルケア用品もいろいろな種類が出ていますが、歯ブラシを使うのがもっとも効果的です。歯磨きを嫌がる犬も多いので、仔犬の頃から習慣として癖づけてあげることが重要になります。少しずつ慣らし、褒めながら行いましょう。
いきなり歯ブラシを口の中に入れるのではなく、唇に触れるところから始めて、次に歯に触れる、歯ブラシを歯につける、数秒だけブラッシングする、歯の内側をブラッシングするという順で少しずつ慣れさせていくことが大切です。一つできるごとに褒めてあげることも忘れずに。
定期的なお手入れ
Volodymyr Baleha/Shutterstock.com
定期的なお手入れとして重要なのがシャンプーとトリミングです。シャンプーについては1か月に1~2回程度の頻度で行ってください。シャンプー後にはしっかりと乾かしてあげましょう。生乾きの状態は皮膚を不潔にしてしまいますし、皮膚病の原因になってしまうことも。ただし、過度なシャンプーは犬の皮脂を必要以上に取り除いてしまい、よくありません。汚れがひどい場合を除いて、シャンプーの回数に注意しましょう。
トリミングは、1~2か月に1回程度で必ず行きましょう。かなりの垂れ耳なので、長い被毛が目に入り眼球を傷つけてしまうこともあります。アメリカン・コッカー・スパニエルは眼の病気にもかかりやすいので、ケアをしてあげましょう。
また、垂れ耳の犬は外耳炎など耳の病気にもかかりやすいので、週に一度は耳のチェックをしてあげてください。必要に応じてイヤークリーナーを使って耳を掃除しましょう。
日頃愛犬の世話をしながら様子を確認してあげることで、細かな点にも気づきやすくなります。しっかりとコミュニケーションをとりながら、長く健康に過ごせるように心がけましょう。