【ヨークシャー・テリア】散歩の役割や必要な運動量は?

【ヨークシャー・テリア】散歩の役割や必要な運動量は?

警戒心が強い反面、好奇心旺盛な一面も持つヨークシャー・テリア。小型犬のためそれほどたくさんの運動量を必要とはしませんが、ストレスなく生活するためにも、お散歩は大切です。この記事では、ヨークシャー・テリアのお散歩事情についてご紹介していきます。「回数」「時間」「距離」をしっかりと確認し、愛犬とのお散歩を楽しみましょう。

  • サムネイル: PECO編集部
  • 更新日:

【ヨークシャー・テリア】の散歩はいつからしていいの?

【ヨークシャー・テリア】の散歩はいつからしていいの?


出典 pixta_8203816

ヨークシャー・テリアに限らず、どの犬種でもお散歩デビューは《ワクチンプログラムが終了してから》が基本です。

ワクチン接種が終わっていないのにお散歩に出かけてしまうと、病原菌や細菌に感染してしまうリスクがあります。

犬には、特効薬がない病気・感染力が強い病気・後遺症が残りやすい病気があるため、ワクチン接種は必須!
しかし最近では「ワクチンプログラムが終了する”生後4ヵ月”よりも前に、外の刺激を受けた方がいい」とも言われています。
ワクチンの接種が終了する前に外に出す場合は、拾い食いや他の犬と触れ合うことを避けるため、地面におろさず「抱っこ」で過ごしましょう。
こうして少しずつ外の世界に慣れることで、スムーズなお散歩デビューが期待できます。

初めてお散歩する時はどうしたらいい?

ヨークシャー・テリアは、警戒心が強い犬種。
初めてのお散歩は、とにかく刺激がたくさんです。
お散歩が嫌いにならないためにも、少しずつ外の世界に慣れるようにしてあげましょう。

警戒心が強い面もありますが、実は好奇心旺盛でもあります。
外の刺激に興奮する可能性もあるため、リードは短めに持ち、しっかりと握っておきましょう。

【ヨークシャー・テリア】の散歩は毎日必要?しなくていい?

【ヨークシャー・テリア】の散歩は毎日必要?しなくていい?


出典 pixta_1337966

室内犬であるヨークシャー・テリアは、実は室内で遊ぶだけでも運動量的には問題ありません。
しかし、いつも同じ空間にいるとストレスが溜まってしまうため、できれば毎日お散歩に出かけ、リフレッシュさせてあげましょう。

お散歩は「社会性」を身に付けるためにも大切な習慣です。
過度な警戒心を持ってしまうと吠え癖にも繋がるため、毎日外の世界に連れ出して、他の人や犬と触れ合う時間を作ることも必要です。

雨の日、忙しい時、難しい時はどうする?

雨の日や飼い主さんの都合などで、どうしてもお散歩に出かけられない日もありますよね。
毎日のお散歩が必要だからといって、激しい雨の中危険な思いをしてまでもお散歩をする必要はありません。

室内で遊ばせるだけでも運動量的には問題ないため、お気に入りのおもちゃやボールを使用して家の中で遊ばせましょう。

その際、ヨークシャー・テリアが怪我をすることがないよう、障害物になる家具は端によせ、広々した空間を作ってあげるとよいです。

【ヨークシャー・テリア】の散歩の「回数」「時間」「距離」の目安は?

ヨークシャー・テリアには、1日2回のお散歩が適しています。
1回10分~15分程度で、距離にすると1kmほど。

とはいえ個体差が大きいため、5分のお散歩で疲れる子もいれば、30分歩いても元気な子もいます。
様子を見て、愛犬に合うお散歩の時間を見極めることも大切ですね。

ちなみにヨークシャー・テリアの体型は、運動しすぎることで足腰に負担がかかってしまいます。
膝蓋骨脱臼に注意が必要な犬種でもあるため、必要以上の運動は控えるのがベター。
十分にお散歩をしたのに「まだまだ遊んで!」という雰囲気があるなら、その場に留まってじゃれあう遊びで喜んでもらいましょう。

【ヨークシャー・テリア】の散歩に適切な「時間帯」「季節」

【ヨークシャー・テリア】の散歩に適切な「時間帯」「季節」


出典 pixta_18568036

ヨークシャー・テリアは、暑さにも寒さにも弱い犬種です。
暑い夏・寒い冬のお散歩は、出かける時間に注意する必要があります。
愛犬に不調がでないよう、しっかりと確認しておきましょう。

暑い夏は「照り返し」に要注意!

ヨークシャー・テリアは、体が小さく地面に近い場所にいます。
そのため、暑い夏場のお散歩では、地面からの「照り返し」の影響を受けやすいのです。

夏には、地面が熱を持つ前の「早朝」または地面の熱が抜けた「夜」にお散歩をするようにしてください。
ただ「早朝」と「夜」となると、お散歩に行くのが難しい場合もあるかもしれません。
その場合1日2回を徹底するのではなく、1日1回少し長めにお散歩するのも手です。

シングルコートは寒さも苦手

換毛期のない「シングルコート」のヨークシャー・テリアは、とくに寒さが苦手です。
そのため、冬はできるだけ暖かい時間帯を選んでお散歩しましょう。

ただし、暖かい室内から急に寒い屋外に出ると、心臓に負担がかかってしまうリスクがあります。
嫌がらないのであれば、ドッグウェアを着用させる、靴下を履かせるなどの対応をしてもいいでしょう。

【ヨークシャー・テリア】を散歩する際のトイレ(排泄)はどうする?

ヨークシャー・テリアに限ったことではありませんが、お散歩時に排泄した場合、持ち帰るのが基本です。
必ず持ち帰るためにも、お散歩時にウンチ袋を持って出かけるようにしてください。

万が一、下痢気味な日があれば、ウンチ袋と一緒に新聞紙を持って行くと便利です。
排泄をする仕草を見せたら、素早く新聞紙を敷いて便を回収しましょう。

【ヨークシャー・テリア】が散歩を嫌がる(歩かない)場合の理由と対処法は?

【ヨークシャー・テリア】が散歩を嫌がる(歩かない)場合の理由と対処法は?


出典 pixta_3013982

ヨークシャー・テリアがお散歩を嫌がる理由のひとつに、飼い主さんとのコミュニケーションがうまく取れていないことがあげられます。
寂しがりやな一面もあるヨークシャー・テリアですので、ただ単に歩いているだけのお散歩では、満足していないのかもしれません。

ヨークシャー・テリアをしっかりと「観察する」また「会話をする」などしながら、お散歩を楽しむようにしてみましょう。

ちなみにヨークシャー・テリアは、膝蓋骨脱臼・環軸亜脱臼・白内障にかかりやすい犬種です。
体に不調があるためにお散歩を嫌がっているケースもあるため、歩き方がおかしくないか、痛がっていないかもチェックしてあげましょう。

吠える時

ヨークシャー・テリアが吠えているのは「お散歩が嫌」なのではなく「欲求が満たされていない」からというケースもよく見られます。
周りに警戒するものがないのに吠えている場合は、何を求めているのかよく観察してあげましょう。

もし、同じところで毎回吠えるのであれば、ヨークシャー・テリアが嫌がる”何か”があるのかもしれません。
何を見て吠えているのか、ヨークシャー・テリアが警戒してしまうものが近くにないか確認してみましょう。

【ヨークシャー・テリア】が散歩から帰った後のお手入れ方法!

お散歩から帰宅したら、家に入る前に足を拭いてあげましょう。
乾いた布で拭く、汚れが気になる所を濡れた布やウェットティッシュで拭くだけで基本的にはOKです。

草むらを歩いた、水たまりに入ってしまったなど汚れが気になる場合は、ぬるま湯で優しく洗いましょう。
濡れたまま放置すると雑菌が繁殖することもあるため、水分がなくなるまでしっかりと拭く・ドライヤーで乾かすなどをしてあげましょう。

また、ヨークシャー・テリアは毛が絡まりやすいため、毎日ブラッシングをしてあげるのがおすすめ。
お散歩の後にブラッシングしてあげれば、外でついてしまったゴミや小さな虫などを取り除くこともできるので、一石二鳥です!

まとめ

小型犬であるヨークシャー・テリアは、室内で遊ぶだけでも運動量的には十分足りています。
しかし、ストレスを溜めないため、社会性を身につけるためにも毎日お散歩するのは大切。
短い時間でOKなので、愛犬と会話をしながらのお散歩を、一緒に楽しみましょう。

コンテンツ提供元:愛犬と行きたい上質なおでかけを紹介するWEBマガジン Pally

内容について報告する