健康チェックにも、コミュニケーションにも役立つ! 君とわたしのハッピー1dayマッサージ(その3)
筋肉疲労や緊張を解きほぐすだけでなく、健康維持や愛犬とのコミュニケーションツールとしても役立つマッサージ。ほんの少しの空き時間に、できることから始めてみませんか?(MY♡DOG Winter 2019-20 Vol.1より)
- 更新日:
誰でもどこでも、簡単にできる!「プレイズタッチ®」
プレイズタッチ®とは、愛犬の体の表面に圧をかけずに軽く触れるケア方法。飼い主さんと愛犬がふれあうことで、お互いの心と体を整え、コミュニケーションをとることができるのが特徴です。朝起きたとき、散歩中、就寝前など、ほんのちょっと時間があれば、どこでもすぐ実践できるのが魅力。
「おはよう! 今日の調子はどうかな? 」
「まだ眠いんだけどな……」
GOOD AFTERNOON! pm 3:30
散歩中でもできるプレイズタッチ®♪
興奮や緊張を緩和したり、筋肉の疲れをほぐしたりと、散歩中にも気軽にできます。
【GOOD AFTERNOON! 1】興奮や不安を穏やかに
プレイズタッチ®『マズルのストローク』
左右各5回ずつ
こちらは感情のバランスを整え、情緒を安定させるのにおすすめ。人や物音、ほかの犬に対して敏感な場合や、吠え癖のある場合におすすめの手法です。また子犬とのコミュニケーションツールとしてもお役立ち。
片方の手で顎をやさしく支え、指全体を使って鼻先から顎のラインに沿わせて手を動かします
【ここがPoint!】口元を触られるのが苦手な場合は
まずは手の甲でそっと触れ、慣れさせることから始めてみましょう。
耳のつけ根方向に抜けていくように流します。イメージとしては、母犬が子犬をなめる感じ
【GOOD AFTERNOON! 2】首まわりの張りの緩和に
プレイズタッチ®『首まわりのスクイーズ』
持ち上げる→戻すを1セット
○小型犬/4カ所1回ずつ ○中・大型犬/6~8カ所を1回ずつ
首まわりの筋肉は足とともに疲労がたまりやすい部位。
スクイーズはこの首まわりの筋肉の緊張を和らげる目的で行います。長めの散歩の帰り道などでお試しを。
飼い主さんが大きく息を吸いながら、 行います指をそろえて愛犬の皮膚を持ち上げるように引っ張ります
次に大きく息を吐きながら、ゆっくり元に戻します
――――――――――――――――――
<PR>
<PR>
――――――――――――――――――
散歩中にできるフィットネス
【筋力のバランス調整と柔軟性を高めるために】『スラローム』
3m程度の距離の場合、右回り・左回りを各2回
公園内の木立やポールなどを利用して行うスラロームは、障害物を右から左、左から右へよける感じで、飼い主さんの横につけて歩行させます。これによって全身の筋肉をバランスよく使うことができます。
視線を下げてしまう場合や、指示に従わずコースを外れる場合は、おやつなどを利用して誘導しましょう
【足の筋力を高めるために】『階段 Sitto Stand』
座る→立つを1セットで2~3回を、間に10秒程度の休憩をとって、2~3回行う
こちらは階段などの段差を利用して行うストレッチ方法。後ろ足を縮めて→伸ばす運動は、足の筋力をアップさせるのに適しています。小型犬やシニア犬は、段差の低い場所を利用して、無理のない範囲内で行ってください。
オスワリの姿勢から、おやつなどで誘導して、その場で立たせるように導きます
後ろ足をしっかり伸ばし、5秒程度その状態をキープ。怖がらなければ、下りでも同様に行ってみましょう
監修 山田りこ先生
一般社団法人アニマルライフパートナーズ協会代表。アメリカにて犬のマッサージ、フィットネス、リハビリテーションの理論と技術を習得。動物と人との絆を深め、双方の健康に役立つ「プレイズタッチ®」を考案。
http://www.iaalp.com
企画/SOULWORK
構成・取材・文/土屋みき子
撮影/秋馬ユタカ
イラスト/浅野みどり
関連記事
健康チェックにも、コミュニケーションにも役立つ! 君とわたしのハッピー1dayマッサージ(その1)
健康チェックにも、コミュニケーションにも役立つ! 君とわたしのハッピー1dayマッサージ(その2)