トイ・プードルの里親になりたい! 里親になる際の注意点と探し方
出典 : hfzimages/Shutterstock.com

トイ・プードルの里親になりたい! 里親になる際の注意点と探し方

トイ・プードルは、ほわほわの被毛とつぶらな瞳が愛らしく、数ある犬種の中でも不動の人気を築いています。トイ・プードルと暮らしたいと思ったら、ペットショップやブリーダーから迎える以外にも、里親になるという方法があります。ここでは、トイ・プードルの里親になる際の注意点や探し方について紹介します。

  • サムネイル: PECO編集部
  • 更新日:

トイ・プードルの里親になる際の注意点

動物,犬,猫,しつけ,飼い方,育て方,病気,健康


出典 VitCOM Photo/Shutterstock.com

里親とは、何らかの事情があって前の飼い主のもとでは飼えなくなったペットを、新たな飼い主が引き取る仕組みのことです。
里親を募集している犬は、仔犬よりも成犬が多いのが特徴です。トイ・プードルに限らず、犬は成長によりサイズや毛色、性格などが変わったり、遺伝性の持病が出てきたりするケースがあります。里親制度を利用した場合、ある程度落ち着いた成犬の状態を見ることができるので安心です。

ペットの里親になるためには、十分な飼育環境が整えられるかどうかしっかりと検討することが大切です。トイ・プードルの場合は身体が小さく、運動量もそれほど多くないため、大きな庭や長時間の散歩は必要ありませんが、毎日散歩に行けるか、家の中にトイ・プードルのためのスペースは確保できるかなどの点は検討する必要があります。里親制度を利用した場合、前の飼い主からどのような飼育環境で世話をしていたか教えてもらえる場合も多いので、参考にするとよいでしょう。

また、里親を募集している犬の中には持病を持っている犬もいます。とくにトイ・プードルのような小型犬種は、小型化するための交配によって遺伝的な病気を発症することがあるため、注意が必要です。トイ・プードルの里親になる際には健康状態をよく確認し、何らかの持病がある場合はどのようなケアが必要なのか、前の飼い主からしっかりと教えてもらいましょう。

一般的に、里親になることで特別な費用は発生しませんが、ワクチン接種代や去勢手術費用など、諸経費の負担を求められる場合もあります。
引き取った後も、定期的な予防接種や健康診断のほか、体調を崩した際には治療のための費用が必要になります。また、長い被毛が特徴のトイ・プードルの場合には、定期的なトリミングも必要です。「こんなにお金がかかるとは思っていなかった」ということにならないよう、トイ・プードルを飼育することでどのような費用が発生するのか、引き取る前によく検討しておくことが大切です。

里親募集の探し方

動物,犬,猫,しつけ,飼い方,育て方,病気,健康


出典 Rin Seiko/Shutterstock.com

トイ・プードルの里親になりたいなら、ネット上の里親募集掲示板を利用するのがおすすめです。里親募集掲示板には、里親募集中の犬が地域別に登録されています。犬種ごとに犬を探すこともできるで、ご自身が住んでいる地域の近隣で、次の飼い主を探しているトイ・プードルを探してみてください。

犬の里親になるためには、十分な準備が必要です。環境や心構えをしっかり整えてから、里親を募集しているトイ・プードルを引き取りましょう。とても賢く、愛情深いトイ・プードル。ぜひ家族に迎え入れて、幸せにしてあげてくださいね。

内容について報告する