【獣医師監修】犬が唸る! 唸る理由とその対策について
出典 : Aree/Shutterstock.com

【獣医師監修】犬が唸る! 唸る理由とその対策について

家族の一員である犬に唸られたら、ちょっと悲しい気持ちになります。犬はなぜ唸るのでしょうか? その理由や対策などを知っておきましょう。

  • サムネイル: PECO編集部
  • 更新日:

監修:電話どうぶつ病院Anicli(アニクリ)24 三宅亜希院長

一緒に遊んでいた愛犬が、突然唸り声をあげることがありませんか? 犬の「唸る」という行動には様々な意味があります。自分の身はもちろん、飼い主や家族を守るための防衛本能であったり、時には人間に対しての線引きであったりすることも。犬の唸るという行為を甘くみていると、噛みつくなどの事故につながる可能性もあります。

愛犬の唸り声にはどんなものがあり、なぜ唸るのでしょうか。その理由と対策をまとめてみました。

唸りの種類と理由

動物,犬,猫,しつけ,飼い方,育て方,病気,健康

SikorskiFotografie/Shutterstock.com

犬は恐怖を感じた際に「逃げる」か「攻撃する」かのどちらかの行動を選びます。これはほかの多くの動物にも当てはまることでしょう。「攻撃する」を選んだ場合にまずこの唸るという行動が現れることが多いです。唸るという行動は全て「恐怖から身を守る」ために行われますが、たとえばどんな時に犬は恐怖を感じるのかみていきましょう。

縄張り意識の唸り

動物,犬,猫,しつけ,飼い方,育て方,病気,健康

elbud/Shutterstock.com

犬はもともと縄張り意識が強い動物なので、知らないほかの犬に対して唸り声をあげることがあります。宅配業者など、外から来た人に対して唸るのも、この縄張り意識が原因です。

喧嘩の唸り

犬同士が喧嘩になりそうな時、相手を威嚇するために唸ります。一触即発の状態なので、飼い主は喧嘩に発展しないよう注意する必要があります。

子犬や仲間、飼い主を守るための唸り

動物,犬,猫,しつけ,飼い方,育て方,病気,健康

Victoria Antonova/Shutterstock.com

母犬は仔犬を守るために、唸り声をあげて外敵を威嚇します。飼い主でさえ、仔犬のそばに近づけさせないこともあります。また、見知らぬ人に対して、飼い主と自分を守るために唸る場合もあります。このように、仔犬や仲間、飼い主を守るために唸っている場合、不用意に近づくと攻撃されるおそれがあるので、犬を刺激してしまわないよう、静かに距離を取りましょう。

物を取られそうになったときの唸り

食事やおもちゃなどを取り上げられそうになると、取られたくないために唸り声をあげて威嚇することがあります。所有欲から唸り声をあげる場合は、噛みつくなどの問題行為に発展してしまう危険があるので、人間に対して攻撃的な態度を取らないよう、しっかりとしつけをする必要があります。

痛みからの唸り

怪我や病気などで体に痛みがあるときに発する唸りです。人間もケガをした時などに傷口を触る他人がいたら身構えてしまうものですが、それと同じ意味合いがあります。犬が苦しそうに唸り声をあげているのを見つけたら、すぐに病院に連れて行ってあげましょう。

このように、犬が唸る理由は様々です。状況に応じて唸る理由を考え、その時の犬の気持ちを理解してあげることが大切です。

上手なしつけ方

動物,犬,猫,しつけ,飼い方,育て方,病気,健康

gwb/Shutterstock.com

犬が唸る理由を知ると、それはとても自然な行動であることがわかります。しかし、日常生活において、犬が様々なことに「恐怖」を感じるのは人の社会に慣れていないことが原因です。犬の心身の健康のためにも、日々の様々な場面で恐怖を感じる必要がないことを、少しずつ教えていきましょう。
男の人、女の人、子ども、赤ちゃん、帽子をかぶった人、ヒゲを生やしたひと、他の動物など、犬にとってあまり馴染みのない存在を見かけた時は、唸る前におやつを与えたり、可能な場合はその相手から直接おやつを与えてもらいましょう。このような経験を積むことで、犬は手当たり次第恐怖を感じる必要もなく、堂々と自信をもって生活できるようになるため、むやみに唸ることもなくなります。

内容について報告する