猫を家族に迎え入れたい! 神奈川の里親募集情報
神奈川県に在住の方で、猫を新しく家族に迎え入れることを検討している方に役立つ里親情報をご紹介します。インターネットサイトや情報サイト、猫ちゃんを飼うときの心構えなどの情報もご紹介しています。是非参考にしてくださいね。
- 更新日:
全国には新しい里親さんを探している猫ちゃんが沢山います。この記事では、特に神奈川在住で、里親になろうと考えている人に役立つ情報を特集しました。
1.里親を待ってる猫を探すには?
インターネットで調べる
まずは全国から里親が募集されている、里親サイトで探してみましょう。神奈川の在住の人も沢山募集しているので、近隣で引き取れる場所がきっと見つかるかと思います。
■ペットのおうち
国内最大級の里親募集サイトで、犬や猫、爬虫類や鳥など幅広い動物が里親を探しています。件数も多く、都道府県別に検索することもできるので、近隣で里親になりたい猫ちゃんを見つけやすいのが利点ですね。
神奈川県が募集対象の猫の里親募集 :: ペットのおうち【月間利用者150万人!】神奈川県が募集対象の猫の里親募集ペットのおうちには全国の動物保護団体・法人・個人から、猫の里親募集が届いております。殺処分を減らすため、ペットショップで購入を考える前に「猫の里親になる」という入手方法を是非ご検討下さい。
■ネコジルシ
こちらは猫好きが集まるSNSコミュニティが運営する里親サイトです。里親のお気に入り機能やメールのやりとりなど、サイトを通してできることが多く、非常に便利です。個人の募集から保護施設による募集まで、幅広い人々が里親を探しています。
猫の里親募集【神奈川県】 - 猫を飼い始めたい&保護した人とのマッチング - ネコジルシ猫と暮らし始めて幸せになった!という人達を少しでも増やしたいと願って運営している猫の里親募集サイトです。月間平均1,200件以上の猫の登録&300件以上の確かな里親成約実績。
■ペットの命
保護施設から寄せられる里親情報を公開しているサイトです。里親募集している猫ちゃんだけでなく、迷子の保護猫の情報なども発信しています。気になる子の情報をクリックすると詳細情報と一緒に各保護施設へ連絡が取れるようになっています。
神奈川県 – 猫 | 『ペットの命』犬・猫 ペットの里親募集&迷子情報サイト 犬や猫の里親になって大切な命を救いましょう神奈川県の猫(ネコちゃん)の里親募集情報
■東京アーク
東京や大阪に保護施設をもつ保護団体で、多くの犬猫を保護している団体です。神奈川や東京を中心に活動をしており、譲渡会なども定期的に開催しています。
東京アークの里親募集中の動物たち東京アークで里親募集中の動物たちです。 この子たちは皆、予防接種、不妊手術及びマイクロチップを施されています。
■譲渡会に行く
里親待ちの猫ちゃんたちを、まずは見てみたいという人にオススメなのが譲渡会です。主に週末に開催されることが多く、NPOやボランティア団体が中心となって運営しています。保護している人たちに直接話を聞くことができるので、より深く保護した猫ちゃんのことを知ることができますね。
犬、猫の里親会(譲渡会)情報 • フォーラム閲覧 - 関東犬と猫の里親会(譲渡会)掲示板です。ペットショップへ行く前に、そして保健所へ行く前に是非ご覧ください。
2.里親になるために必要なことは?
■飼う前の心構えはありますか?
■10年先も面倒を見れるか
■家族の一員として愛せるか
■万が一の時に面倒を見てくれる人がいるか
■財政的に余裕があるか
猫ちゃんの寿命は平均10~13年程と言われています。これから子猫を飼ったとして、その猫ちゃんが大人になって、10年先も家族として愛することができるかよく考えましょう。猫ちゃんの性格によっては、飼い主さんに構われることを嫌がるかもしれませんし、抱っこなどが嫌いな猫ちゃんもいます。どんな猫ちゃんでも寿命が尽きるまで傍にいることができるか、考えておくことが大切です。
また、一人暮らしや60歳以上の家族だけの家庭で猫ちゃんを飼うとき、飼い主さんに万が一のことがあったら、他に面倒を見てくれる人はいるでしょうか。事故や手術で飼い主さんがお世話できない時でも、支えてくれる人が周りにいないと猫ちゃんを苦しめることになります。飼う前に周りの人の理解を得ておきましょう。
猫ちゃんが病気になった時、場合によってはそれなりの金額がかかることがあります。飼育費や医療費などを含めて、猫ちゃんを支える財政的余裕があるかも考えておきましょう。猫ちゃんが快適に、幸せに暮らすことができるようにしてあげてください。
猫を受け入れる準備
■トイレとトイレ砂
■キャットフード
■猫用食器
■爪とぎ
トイレやトイレ砂、食べ物は猫ちゃんと一緒に暮らしていくのに最低限必要なものです。トイレのしつけは猫ちゃんが家の環境に慣れてから、根気よく行いましょう。
キャットフードは保護されていた施設や、元の家庭で与えられていたものをしばらくは与え、徐々に違うキャットフードに切り替えていきます。球に食事内容が変わると下痢や嘔吐を起こす可能性もあるので、注意が必要です。また、ストレスを解消するために爪とぎを用意してあげましょう。
猫ちゃんと暮らしていくというのは、思ったよりも大変なことが多いです。しかし、それを上回る幸せや癒しを猫ちゃんは飼い主さんに届けてくれます。引き取った後は大切に、愛情いっぱいに育ててあげてくださいね。
最後に
全国には、たくさんの猫たちが新しい家族との出会いを待っています。是非一度、神奈川の里親待ちの猫を見にいってください。