【ドッグトレーナー監修】暮らそう。愛犬と思いっきり〝遊べる家で。~へーベルハウスのペットと暮らす家

【ドッグトレーナー監修】暮らそう。愛犬と思いっきり〝遊べる家で。~へーベルハウスのペットと暮らす家

「おうち時間」が増えつつある今、愛犬と一緒に暮らすなら、どんな家が良いのでしょう?PECOがおすすめするのは、愛犬にとって何よりも幸せな時間=「飼い主さんと一緒に遊ぶ時間」を満喫できる家です。今回はヘーベルハウスの注文住宅「ペットと暮らす家」を例に、愛犬が思いっきり遊べる家づくりのポイントをご紹介します。

  • PR旭化成ホームズ株式会社

監修:鹿野 正顕(学術博士)

プライベートドッグランで遊ぶ!「ルーフトップ」

動物,犬,猫,しつけ,飼い方,育て方,病気,健康

人工芝を敷いたルーフトップでグランピングも◎

愛犬の健康維持には、年齢や体力に合わせた適度な運動が欠かせません。
でも普段の暮らしの中では、愛犬に十分な運動をさせるのは、意外と難しいですよね。

そこでヘーベルハウスが提案するのは、ルーフトップ(屋上)の活用です。
広々としたルーフトップに人工芝を敷けば、愛犬が思いっきり走り回れるプライベートドッグランの完成。
外のドッグランに連れていかなくても、自宅に居ながらにして愛犬を思いっきり走り回らせてあげることができます。
他の犬が苦手でドッグランに行けない犬も安心ですね。

お天気の良い日にはテーブルやチェア、ハンモックなどを持ち出してランチやお茶を楽しむ、「おうちグランピング」もおすすめです。

ドッグトレーナー鹿野先生コメント

動物,犬,猫,しつけ,飼い方,育て方,病気,健康

鹿野 正顕 先生

「スタディ・ドッグ・スクール」(神奈川県相模原市)代表。
麻布大学介在動物学研究室(旧動物人間関係学研究室)で、人と犬の関係学を研究。
この分野では日本で初めての博士号を取得。

犬は人が考えている以上に体力があるため、リードを付けた日常的な散歩だけでは十分に運動欲求を満たすことができません。
運動不足は肥満の原因になるだけでなく、精神的なストレスにもつながり、ストレスが溜まってしまうと「吠える」「噛む」「過活動(落ち着きのなさ)」といった問題行動を起こしてしまうケースもあります。

犬の運動不足やストレス解消に最適なのが、飼い主さんと一緒に遊ぶこと。
犬は大人になっても遊ぶことが大好きな動物で、特に飼い主さんと遊ぶと幸せを感じるホルモンが上昇することが研究で明らかになっています。

家に居ながらにして愛犬と思いっきり運動しながら遊べるルーフトップは、愛犬の運動不足やストレス解消、心身の健康維持には最適な場所ですね。

ぜひ愛犬と一緒に思いっきり遊んであげてください。

動物,犬,猫,しつけ,飼い方,育て方,病気,健康

リビングには滑りづらいタイル床を選んで

リビングは家族と一緒に過ごす時間が長い分、特に居心地にこだわりたい場所。
床をダイニングよりも少し低めの「ダウンフロア」にすると、床が低くなることによって空間に独特の落ち着きが生まれます。
さらに、天井が高く感じられることによる開放感ともあいまって、ぐっと心地よい空間に。

飼い主さんがリラックスしているから、ほら、愛犬の表情もこんなに穏やか。
ソファやラグの上でのんびり寛ぎながら、愛犬と遊んだりスキンシップを楽しんだり…と、豊かな時間を過ごすことができそうです。

ダウンフロアの床にはフローリングよりも滑りづらいタイル材がおすすめ。
これなら愛犬と一緒にロープのひっぱりっこなど、軽い運動を兼ねた遊びをしても安心です。

ドッグトレーナー鹿野先生のコメント

遊びが大好きな犬にとっては、リビングも立派な遊び場。

ただし、リビングなど室内で遊ぶときは、愛犬のケガに繋がるおそれのある家具やインテリアは端に寄せるなどして、広い空間を作ってあげると良いでしょう。
上の写真のようなタイル材の床なら愛犬が滑って関節や腰を痛めてしまう可能性が低いので安心です。

おすすめの遊びは、おやつを部屋のどこかに隠して愛犬に探させるノーズワーク。
見つけたおやつをご褒美にもらえるので、愛犬も大好きな遊びですし、体より頭を使う遊びなので老犬にも挑戦しやすく、認知症予防にもぴったりです。
リビングでのコミュニケーションの1つとして取り入れてみても良いでしょう。

スキマ時間に気分転換しながら遊べる、アウトドアリビング「そらのま」

動物,犬,猫,しつけ,飼い方,育て方,病気,健康

ひなたぼっこも楽しめる、アウトドアリビング「そらのま」

新型コロナウイルスの感染拡大を機に、一気に定着したリモートワークや在宅学習。
通勤・通学の負担が減った半面、在宅時間が長くなることにストレスを感じている人も多いものです。
根を詰めて仕事や勉強をしていると、ふと気分転換したいときも、ありますよね。
そんなとき、自宅に居ながらにして気軽に気分転換できるのが、へーベルハウスが提案する「そらのま」です。

「そらのま」は、リビングから続くプライベートな半屋外空間。
リビングから1歩出るだけで新鮮な空気や温かい日差しを浴びて、リフレッシュすることができます。

もちろん、愛犬とのコミュニケーションの場としても最適。
仕事や勉強の休憩時間など、「お散歩に連れて行くには時間が足りないな…」というスキマ時間にも、「そらのま」なら、愛犬と一緒に軽く運動をしたり遊んだり、ひなたぼっこをしたりして、愛犬のストレスを発散させてあげられそうですね。

ドッグトレーナー鹿野先生のコメント

人間と同じく、犬も閉鎖的な空間で長く過ごしているとストレスを感じてしまいます。
1日に何度かは屋外に出して、体を動かす機会を設け、ストレスを発散させてあげましょう。

とはいえ、家事や仕事で忙しいと1日に何度も散歩に連れ出すのは簡単ではありません。
庭があれば庭で遊ばせることもできますが、愛犬の足や被毛が汚れてケアに時間がかかってしまうおそれも。

その点、家から出ることなく屋外の空気や日差しの中で遊べる「そらのま」のような空間があると便利ですね。
ぜひ、仕事や家事、勉強の合間に上手く活用して、愛犬と一緒にリフレッシュしてください。

ご近所の犬仲間と遊べる!「のきのま」

動物,犬,猫,しつけ,飼い方,育て方,病気,健康

ご近所の犬仲間とのおしゃべりタイムにもぴったり

ドッグトレーナー鹿野先生のコメント

犬は近隣の方とのコミュニケーションを円滑にしてくれる、社会の潤滑油。
犬仲間ができると、犬同士を遊ばせられるだけでなく、犬に関する情報交換をしたり、災害時など万が一のときに協力し合えるというメリットもあります。
玄関前のウッドデッキ「のきのま」は、そんな犬友達とのコミュニケーションや犬同士の遊び場として最適な空間ですね。

犬を飼っていない人や犬が苦手な人から見ると、複数の犬が集まっている光景が脅威に感じられることがあるので、道路端や公園といった公共の場で長時間集まっていることがマナー違反ととらえられ、トラブルの原因になることも。
その点、「のきのま」なら家の敷地内で外からの目を気にせずに、人も犬も交流がはかれるので安心です。

まとめ

動物,犬,猫,しつけ,飼い方,育て方,病気,健康


ヘーベルハウスが提案する、愛犬が思いっきり〝遊べる家〟、いかがでしたか?

「遊び」をキーワードに愛犬目線で考えると、愛犬と過ごす「おうち時間」がぐっと豊かに楽しくなること間違いなし。
思いっきり遊べる環境を整えて、愛犬の幸せな時間を増やしてあげましょう。

カタログやホームページで詳しい内容が紹介されているので、ぜひ、愛犬と暮らす住まいづくりの参考にしてください。

内容について報告する