【獣医師監修】成長期なのに仔猫がご飯を食べない。原因と対処法について
出典 : Patrik Slezak/Shutterstock.com

【獣医師監修】成長期なのに仔猫がご飯を食べない。原因と対処法について

元気いっぱいの仔猫は、遊んで、食べて、寝るのが仕事のはず。しかし、中にはなかなかご飯に口をつけてくれない仔猫もいます。一体何が原因で、ご飯を食べなくなるのでしょうか。また、ご飯を食べなくなった時には、どのように対処すればよいのでしょうか。

  • サムネイル: PECO編集部
  • 更新日:

監修:ますだ動物クリニック 増田国充院長

仔猫がご飯を食べない原因

動物,犬,猫,しつけ,飼い方,育て方,病気,健康


出典 Africa Studio/Shutterstock.com

仔猫の時期は成長期にあたるので、ご飯をいっぱい食べて、日に日に大きくなります。しかし、そんな大切な期間に、ご飯を食べてくれない仔猫がいるのも事実です。その状態が長引けば、飼い主としては心配になってしまいますよね。では、仔猫がご飯を食べなくなる原因は何なのでしょうか。

食べ慣れていない味である

仔猫を誰かから譲り受けた場合、前に住んでいた家で与えられていたご飯と違ったものを出すと、慣れていないので食べてくれないことがあります。

知らない場所で緊張状態にある

仔猫を拾ったり、譲り受けたりした直後は、仔猫にとって環境が大きく変わります。慣れない場所に連れてこられているので、緊張している可能性が考えられます。とくに、人間に慣れていない野良猫の場合は、ありったけの警戒心をむき出しにすることもあるので、その緊張状態は相当なものです。

エサが大きすぎる

じつは、エサを食べる気は満々でも、大きすぎて口に入らないという可能性もあります。仔猫の口は意外なほど小さいので、気をつけてあげましょう。

エサが入っている容器に原因がある

エサの大きさではなく、容器に原因があるかもしれません。ほかの猫の唾液やニオイがついた食器を使うと、このご飯は自分のものではないと思って、口をつけなくなる場合があります。また、食器が極端に小さかったり、深かったりすると、食べにくいと感じて嫌がる猫もいるようです。

ご飯を食べる時間や場所がバラバラ

猫は、ご飯を食べる時間に敏感です。毎日同じ時間に与えれば問題ありませんが、頻繁にご飯の時間が変わってしまうと、猫は「前はこんな時間に食べなかった」と感じて、口をつけなくなってしまうことがあります。

また、ご飯を食べる場所が何回も変わると、猫は場所に対しての警戒心を強めてご飯を食べなくなったり、ご飯の置き場所がわからないために、ご飯自体を探そうとしなくなったりします。

ニオイがわからない

猫は、あまり味を感じない動物です。その代わり、ご飯の好き嫌いをニオイで判断します。そのため、猫が風邪をひいていると、鼻が詰まってニオイがわからず、目の前に大好物を出されていても、違うものと判断して口をつけないこともあります。また、冷めたエサはニオイがしにくくなるので、同じく食べてくれない場合があります。

同じご飯に飽きた

猫だって、毎日毎日同じご飯を出されると、その味に飽きてしまうことがあります。また、嗜好性の違いで、ウェットフードは食べてもドライフードは食べない、ということも。

夏バテになっている

季節が夏の場合は、暑さで体調を崩してしまっている可能性もあります。そもそも、夏は猫の食べる量がもっとも少なくなる季節といわれています。

何かの病気や疾患

猫のカラダに何か異常が起きている場合、食欲が落ちることがあります。人間が風邪をひいた時とまったく同じですね。仔猫の場合、半日以上食欲がない状態が続いたら、病気の可能性が疑われます。目安として、36時間飲まず食わずの状態が続いたら、動物病院へ連れていきましょう。とくに、仔猫は衰弱の進行スピードが速いので、早めの受診が重要です。

どうすればご飯を食べてくれる?

動物,犬,猫,しつけ,飼い方,育て方,病気,健康


出典 Africa Studio/Shutterstock.com

上記の原因それぞれに対策を講じて、食べてくれるように工夫しましょう。仔猫を譲り受ける場合は、今まで食べていたエサの種類を確認して、同じエサを与えるところから始めてください。仔猫が緊張しているなら、飼い主や環境に慣れさせることを優先しましょう。

そして、多頭飼いの場合はそれぞれの猫専用の食器を用意し、できるだけ毎日同じ時間、同じ場所でご飯を食べさせます。食べやすいようにフードを小さくしたり、食が安定するまでは、味に飽きないように何種類かのエサをローテーションしたりするのもいいでしょう。

何をやっても食べない。どうすればいい?

動物,犬,猫,しつけ,飼い方,育て方,病気,健康


出典 ADA_photo/Shutterstock.com

何をどう工夫しても食べてくれない場合は、猫のカラダに異常が発生している可能性が高いと思われるので、動物病院へ連れていきましょう。風邪が影響してニオイがわからない場合も同様で、食欲がなくなる原因となる疾患を治療しなければ、食欲も回復しないでしょう。また、熱があったり、下痢や嘔吐などの症状がみられた時も、早めに獣医師に診せることをおすすめします。放置して悪化する前に、対処してあげてください。

仔猫がご飯を食べなくなる原因は、じつに様々です。愛猫の様子をしっかり観察して、飼い主ができる工夫はすべてしてあげることを心がけましょう。それでも食べない場合は、動物病院で診てもらってくださいね。

内容について報告する